【タンスのゲン】独自開発の温感生地と立体デザインが空気をたっぷり含み、ぬくもりをキープ!ふんわりもこもこの存在感でベッドやソファに掛けても、置いても主役な『もはや、うさぎ。』毛布

家具・インテリアのEC事業を展開するタンスのゲン株式会社(以下、タンスのゲン、本社:福岡県大川市、代表取締役:橋爪裕和)は、SNSで話題の立体的なふわもこデザインを毛布のアクセントとして取り入れ、ソファやベッドに置くだけでお部屋を華やかに演出できる『もはや、うさぎ。』2枚合わせ毛布を発売したことをお知らせいたします。

 

かわいさとあたたかさを両立した新作毛布「もはや、うさぎ。」

現在SNSで話題の置くだけで可愛い毛布はもこもことした立体的なデザインが特徴でソファやベッドに掛けるだけで空間を今っぽく演出できるアイテムとして注目を集めています。

今回、そのトレンドデザインを取り入れつつ、肌触りや風合いにこだわった商品として「もはや、うさぎ。」が登場しました。

立体感のあるふんわりとした手触りはまるでうさぎの毛並みのようで見た目の可愛らしさと上質な心地よさを兼ね備えた一枚となっています。

 

独自開発の温感生地で包まれるような温かさを実現

本製品は、うさぎの毛構造と体温に着目して開発された独自開発の温感生地を使用しています。うさぎの平均体温である約38.5℃という人間より少し高い体温を再現するため、素材や構造の細部にまでこだわっています。

表地には、湿気を吸収して熱に変える吸湿発熱素材を採用しており、うさぎの上毛のようにふんわりと身体を包み込みます。

裏地には、高い断熱性能をもつ【エアロゲル】を配合し、外気の冷たさを遮断して布団内の熱を逃さずキープします。この2枚合わせ構造によって自然な空気の層が生まれ、軽やかなのにしっかりとあたたかい、包み込まれるような心地よさを実現しました。

 

思わず撫でたくなる30mmロングパイル生地を採用

本製品はうさぎの毛のような長さと柔らかさをもつ3mmのロングパイル生地を採用しています。指先がやさしく沈み込むような繊細な柔らかさで、しっとりと滑らかな肌触りです。

さらに、一般的なフランネル生地(約180g/m²)に比べて、約3.8倍の700g/m²という高密度仕様によって、うさぎのぬくもりと触り心地を両立しています。また、乾燥が気になる季節に嬉しい静電気防止加工済みでほこりの引き寄せを軽減してくれます。。

 

『もはや、うさぎ。』2枚合わせ毛布 販売ページ 

タンスのゲン本店

https://www.tansu-gen.jp/collections/moufu/products/81900200

楽天市場店

https://item.rakuten.co.jp/tansu/61100105/

ヤフーショッピング店

https://store.shopping.yahoo.co.jp/tansu/61100105.html

 

 

こちらのリリースにはメディア関係者向けの情報が記載されてます。

メディアユーザー
ログイン

すでに登録済みの方はこちら
メディアユーザー
新規登録

登録は無料です
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。
※ 内容はリリースにより異なります。

タンスのゲン株式会社

住所 福岡県 大川市下林 下林310-3
代表者 -
上場 -
資本金 -
設立 -
URL https://www.tansu-gen.jp/
このページのトップへ