【口コミ評価4.8!10~20代女性に大人気の店が、浅草に爆誕】
海苔のパリパリ食感が抜群!賞味期限5分の巻きずし専門店

10~20代女性に大人気の巻きずし専門店「Hand Roll Tokyo」。口コミ評価4.8を誇る人気店!
“海苔のパリパリ感”が持続する“5分が賞味期限”の巻きずし全21種(500円~※)が人気!
⇒海苔の中でも、厚みのある一番摘みの有明産海苔を焼き上げた最高級海苔「松」ランクを使用!
※2025年11月15日(土)からの価格。16時以降は100円引きにて販売予定。
【海苔のパリパリ食感にこだわりまくる「Hand Roll Tokyo」】
巻きずし専用マシンと粉末醤油を採用し、前代未聞のパリパリを実現!
巻き寿司と相性のよい「つや姫」を採用!適切水分量で炊き、米の粒が立つ!粉末醤油をかけるため、パリパリ食感を実現!

▼海苔のパリパリ食感を実現するため、素早く寿司を巻けるよう専用マシンを採用。
⇒統一したシャリの量や巻き加減となり、パリパリ食感と変わらぬ味を実現している!
▼また、海苔のパリパリ食感を損なわないよう、液体醤油ではなく粉末醤油を採用。

⇒塩分が強すぎず、醤油本来の風味がネタやシャリの味を最大限に引き立てる!
【パリパリ食感を実現するため、注文ごとに巻きずしを作る!】
高密度の最上級海苔を採用しているため、海苔の風味が圧巻!
▼注文ごとに作られる巻き寿司。有明産で最上級の海苔は、高い密度で真っ黒。
⇒パリパリ食感だけでなく、海苔の風味がしっかりと感じられるのが、人気の理由!

▼一般的な細巻き寿司に比べて具材が3倍以上入っているため、食べ応えが十分!
▼また、細巻き1本を2つにカットして提供するため、シェアしやすく女性に人気!
海外で人気のワンハンドフード「巻きずし」を日本人にも味わってほしい!
■寺北 大悟(てらきた・だいご)/「Hand Roll Tokyo」創業者

▼子どもの頃から寿司が好きだったという寺北氏。
⇒オーストラリアやフランスで人気のワンハンドフード「巻きずし」。
⇒その魅力を日本人にも体験してもらうため、浅草に「Hand Roll Tokyo」を出店。
【店舗情報:Hand Roll Tokyo浅草店】
住所:東京都台東区浅草1-12-6
電話:03-4400-2182
営業:11時~18時 ※金曜定休
インスタグラム:https://www.instagram.com/handrolltokyo_asakusa/
こちらのリリースにはメディア関係者向けの情報が記載されてます。
※ 内容はリリースにより異なります。
株式会社kamibito/Hand Roll Tokyo
| 住所 | 東京都 新宿区新宿3-13-5 クリハシビル9F |
|---|---|
| 代表者 | - |
| 上場 | - |
| 資本金 | - |
| 設立 | - |
| URL | - |