Yahooニュースでも話題!福岡生まれの元V系→ホストの運転手 →Googleの営業→東証プライム企業創業期メンバー→そして今はTikTok領域で活躍

渋谷のギャル男マーケターが、令和の若者たちに伝えたいこと。
「昔の渋谷はもっと汚くて、でもキラキラしてた。」
SNSでZ世代が盛り上げる“平成レトロ”。だが、違和感を語るのは、SNSマーケター・阿部孝裕(元V系、現役ギャル男45歳)。TikTokで480万回再生されたショートドラマ『平成みたいだ』を手がけるstudio15に所属。
【今、“平成”がバズってます】
●TikTokやInstagramで「平成レトロ」がZ世代に人気
参照:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000118.000043271.html
●ショートドラマ『平成みたいだ』が20日でフォロワー1万人突破、再生数480万回超
参照:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000120.000043271.html
●写ルンです、ガラケー、パラパラ、たまごっち、髪型…“あの頃”やアイテムが人気に
【例えば、こんなこと、こんなお話がご提供可能です】

●コンプレックスだった地黒が足立区の民に「かっこいい!ギャル男!」と反響
●渋谷109メンズ全盛期のギャル男ファッション(写真提供可)
●「ギャル」はいつの時代もいるけど、「ギャル男」はあの当時しかいない
●「ケープ」「ダイエースプレー」「パラパラの3分類」など懐かしトーク満載
●メンズエッグナイトや渋谷クラブカルチャーについて
●Google営業時代の「物腰柔らかなムートンブーツのギャル男」伝説
●当時から使用するダミエの長財布
●「みんな、一回は泣いた。」厳しかったGoogleの広告営業時代
●TikTokドラマの裏話/Z世代とのギャップ対談もおすすめ
「下を向くスマホ世代に、“前を向く平成”を届けたい」
■阿部孝裕(あべ・たかひろ)/studio15株式会社社長室

阿部の半生(SPA!での取材記事):https://nikkan-spa.jp/2120693
こちらのリリースにはメディア関係者向けの情報が記載されてます。
※ 内容はリリースにより異なります。
studio15株式会社
| 住所 | 東京都 渋谷区宇田川町10-2 いちご渋谷宇田川町ビル6階 |
|---|---|
| 代表者 | - |
| 上場 | - |
| 資本金 | - |
| 設立 | - |
| URL | https://studio15.co.jp/ |