【若手料理人対象のコンテストで入賞者を次々輩出!】
ウェディング企業 アイ・ケイ・ケイホールディングス

2025年大会でブロンズエッグ賞を獲得した伊藤維音シェフ(26歳)
才能ある若手料理人を決めるコンテスト「RED U-35」にて、
入賞者をこれまで複数輩出しているのが、ブライダル企業のアイ・ケイ・ケイホールディングス。
2025年大会で、ブロンズエッグ賞を獲得したのが、伊藤維音シェフ(26歳)。
■2013年より開催!才能ある若手料理人を発掘するコンペ「RED U-35」


「RED U-35」は、若手料理人の才能を発掘する料理人コンペティション。
次世代の料理人を世の中に送り出すことを目的に、2013年から開催されている。

日本の食材をふんだんに使ったデザートを開発し、「RED-U35」で入賞!
■伊藤 維音(いとう・いおん)/アイ・ケイ・ケイホールディングス株式会社
アイ・ケイ・ケイが展開する式場「ララシャンス岡崎迎賓館」(愛知県)にてパティシエールを務める伊藤シェフ。専門はフランス料理。
■わさび、くずもち、ゆず、湯葉…和食材を使ったデザートを開発

島国・日本で生まれた食材の素晴らしさを世界の人々に伝えるのが、料理人の使命だと考え、わさびが主役のデザート「glace au wasabi」で、「RED U-35」に臨んだという。
☞ゆずの香りを感じるわさびのアイス、日本酒の香りを残したくずもちを一皿に仕上げた。
【アイ・ケイ・ケイから若手凄腕シェフが生まれる理由】
ミシュラン料理のノウハウを若手シェフが学んでいる!
~展開するレストランが、2021年にミシュラン一つ星を獲得~


伊藤シェフなど凄腕の若手シェフを多数輩出するアイ・ケイ・ケイ。
展開するレストラン「キュイジーヌ・フランセーズラ・シャンス」(富山)は、「ミシュランガイド北陸 2021」で一つ星を獲得。
このミシュラン店で提供している料理のノウハウを全国の式場のシェフたちが学んでいるため、凄腕シェフたちが生まれている!
