~来店客ほぼ全員が注文する人気のタラコスパ~
タラコスパ目当てにお客さんが集う京都のトラットリア「寺町コロンボ」

京都で「タラコスパ」と言えば、2009 年創業のトラットリア「寺町コロンボ」のタラコスパ!
「寺町コロンボ」の来店客、ほぼ全員が頼むという超人気メニュー。京都、関西はもちろん、東京からわざわざ食べにくるお客さんもいるという人気ぶり!

~おうちで簡単に看板メニューを楽しめる~
販売数 6000 食!お取り寄せタラコパスタソース「タラコロンボ」が人気!
「寺町コロンボ」のタラコスパは、お取り寄せグルメとしても人気を博している。タラコパスタソース「タラコロンボ」は、タラコの味とバターのコク、レモンオリーブオイルがクセになるパスタソースで、お店と同じ厳選材料を使用。あえるだけで簡単に人気の味を楽しめると、全国から注文が入り、総販売数は 6000 食を誇る!(2022年11月時点)
【「タラコロンボ」 商品情報】
■価格:1,800 円(税込)
パスタソース 2 食・レモンオリーブオイル 2 食入り
■オンラインショップ:https://shop.colombo-kyoto.com/

「タラコスパ・ロス」を嘆くお客さんのためにパスタソースを開発!
「寺町コロンボ」店主 吉村雅博

地域に根付いた街のトラットリア「寺町コロンボ」の店主・吉村雅博さん。
コロナ禍になり、営業出来る時間が限られたり、外食自体が困難な方も多く、お客さんからは「寺町コロンボの“タラコスパ・ロス”になった」という声があったという。そこで、看板メニューのタラコスパを自宅で簡単に作れるパスタソース「タラコロンボ」を開発。「テイクアウトでは味わえない“出来立ての味”を、 全国の人たちに楽しんでほしいんです!」と吉村さんは話す。
人気絵本作家 tupera tupera がデザインを担当!
レトルトなので常温での保存が可能なのも、「タラコロンボ」の特長のひとつ。また、「自宅で子供達と楽しく作ってもらいたい!」という思いもあり、人気絵本作家・tupera tupera の二人が、パッケージデザインを担当!こだわりの外箱は、レターホルダーや小物入れにも使える。

こちらのリリースにはメディア関係者向けの情報が記載されてます。
※ 内容はリリースにより異なります。
寺町コロンボ
住所 | 京都府 京都市中京区寺町通二条上る西側要法寺前町709-2 |
---|---|
代表者 | - |
上場 | - |
資本金 | - |
設立 | - |
URL | https://colombo-kyoto.com/ |